水無月(茅の輪くぐり)

やながわが所在する丹波市春日町の兵主神社では、「夏越の大祓」(なごしのおおはらえ)の神事が執り行われました。半年間の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈る行事です。

参道には茅の輪が飾られて、茅の輪をくぐることで心身を清めます。
茅の輪は一週間程飾られているそうです。


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA